- トップページ
- デュタステリド内服薬(男性用)
AGA・薄毛でお悩みの方にはデュタステリドで抜け毛予防がおススメです
デュタステリド内服薬(男性用)
デュタステリド
デュタステリドは、フィナステリド同様にAGAの原因となる5αリダクダーゼの発生を抑制して、ジヒドロテストステロンの生成を阻害する働きを担っています。
男性ホルモンの分泌量は、加齢やストレスの影響で減少します。失われた男性ホルモンの働きを補うために分泌される成分がジヒドロテストステロンです。ジヒドロテストステロンは、その元の物質であるテストステロンより強力なホルモン物質であり、髪の毛の成長サイクルを短くして、抜け毛を増やし、髪の毛の成長を阻害する働きがあります。そのためジヒドロテストステロンが活性化すると、段々と髪の毛が細くなり、薄毛が進行します。
このジヒドロテストステロンによる進行形の薄毛を、男性型脱毛症AGAといいます。
AGAの原因となる還元酵素5αリダクターゼは、男性ホルモン「テストステロン」と結びつきテストステロンをジヒドロテストステロンに変える働きを持つ酵素で、1型と2型があります。
従来はAGAが主に発症する前頭部と頭頂部にある2型5αリダクダーゼを抑制するだけで十分であると考えられてきました。2型5αリダクターゼ阻害薬としてはプロペシア、ジェネリックのフィナステリドがあり、この2つが従来のAGA治療薬でした。
しかし、近年の研究によって2型だけでなく、1型も全てブロックすることで、さらにジヒドロテストステロンが抑制され、AGAによる抜け毛を減少させ、AGAの進行を止めるという効果がより高くなることが分かりました。デュタステリドは1型2型の両方を阻害する新しいAGA治療薬です。
デュタステリドがおすすめの方
フィナステリド成分の内服薬では抜け毛が減らず、症状が改善しなかったケースも多々あります。その場合は5αリダクターゼ2型体質であると思われますので、デュタステリド成分の内服薬への切り替えがおすすめです。また、1型か2型かわからない方でも抜け毛の原因がジヒドロテストステロンであるならば、双方に有効なデュタステリド成分の内服薬がおススメです。
- AGAによる抜け毛を抑制したい方
- 他のAGA治療薬では満足できなかった方
デュタステリドの特徴・メリット
デュタステリドは男性型脱毛症AGAの治療薬です。
フィナステリドは5αリダクターゼ2型に特化した治療薬であり、デュタステリドは5αリダクターゼ1型2型を同時に阻害する治療薬です。フィナステリドでは薄毛の進行を抑えられなかった方におススメの治療薬です。
- AGAの原因となるジヒドロテストステロンの生成を阻害
- AGA治療薬を評価したガイドラインで最高の推奨度Aランク
- フィナステリドに対して、1.6倍の5αリダクダーゼ抑制効果を持つ
デュタステリドの副作用・リスク
デュタステリドの5αリダクターゼ阻害効果はプロペシア、フィナステリドを上回り、効果も期待出来ますが、フィナステリド同様、ホルモンの働きを阻害します。妊娠中の女性が薬に接触すると胎児に影響を及ぼしますので、取り扱いには十分ご注意ください。
デュタステリドの効果
5αリダクダーゼの発生を抑制する効果はフィナステリドにも認められていますが、フィナステリドは5αリダクダーゼ2型のみ(前頭部と頭頂部)を抑制するのに対して、デュタステリドは1型(髪の毛全体に発生する酵素)、2型の両方を抑制します。
また、フィナステリドとデュタステリドの双方が抑制する5αリダクダーゼの2型においても、薬効の強度に差が出ました。デュタステリドはフィナステリドの1.6倍ほどの抑制力を持ちます。実際に臨床実験が行われた際、デュタステリド服用グループとフィナステリド服用グループがそれぞれ半年間服用した結果、デュタステリドを服用したグループの方が約30%、抜け毛の減少効果が高かったのです。
この結果を得て、デュタステリドは、フィナステリドよりも「抜け毛の予防」と「AGAの進行を抑制する効果」に優れていることが証明されています。
服用目安
6ヶ月以上の服用が推奨されていますが、抜け毛を抑制するためには服用を継続していただくことを強く推奨いたします。
服用を開始した後に一時的に脱毛する場合もあります。これは初期脱毛といってヘアサイクルが正常に戻る過程に起こる現象で1~2か月ほどで治まります。
薄毛に悩む方にとって抜け毛が増えるのは心配だと思いますが、福岡博多駅前通り中央クリニックでは、そうした不安を解消するためにアフターフォロー専用ダイヤルをご用意しております。医師と看護師が患者さまの薄毛治療をしっかりとサポートいたします。
服用について
1日1回1錠を服用します。
1回分のお薬の効果は24時間続くとされており、毎日決まった時間に服用することが大切です。
もし飲み忘れたとしても、1回に2錠をまとめて飲んだりはしないでください。
フィナステリド同様、6ヶ月以上は服用し続けることをおすすめします。
-
2020年4月8日
コロナウィルス対策について
2020年4月8日
コロナウィルス対策について
Copyright 2022 福岡博多駅前通中央クリニック All right reserved.